~手あらい・うがいに気をつけて元気にすごしましょう~
TOP

たて割りはん活動

卒業する6年生に向けて、色紙づくりをしました。
5年生がリーダーになり、各班が記念に残る色紙を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室内には・・・

図書室内にステキな「雛人形」が飾られています。
また、西淀川図書館とのコラボレーション企画コーナーも充実しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

よい歯の表彰おめでとう

よい歯は、健康生活を支える大切なものです。
これからも自分の歯を大切にしてほしいです。
画像1 画像1

栄養教育~6年生~

小学校生活最後の「栄養教育」でした。
バランスよく食事をすることの大切さに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教育 6年生

画像1 画像1
今日は6年生が、栄養教育を行っています。

バランスの良い食事について考えています。

主食・主菜・副菜の違いが分かったかな?

お家でも復習しよう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31