じゃんけん(1年国語) (3月1日)
日本の「じゃんけん」は「グー・チョキ・パー」ですが、他の国にも「じゃんけん」はあります。教科書では、インドネシアやシンガポールの「じゃんけん」が紹介されていましたが、自分たちで新しい「じゃんけん」を考えてつくってみては面白いのでは…、ということで、今日は自分たちで考えた「じゃんけん」大会をしました。
例えば…、「花、水、火」だと、花は水に勝ちますが火には負けます。火は花には勝ちますが水には負けます…といった具合にじゃんけんの相手の子にルールを説明していきます。このルール説明が、相手に伝えるという学習になります。 教室は、ユニークな「じゃんけん」で大盛り上がりでした! 給食(3月1日)デコポンがおいしい時期(旬)は、冬から春にかけてです。熊本県や愛媛県、和歌山県などで多く栽培されています。ビタミンCが豊富です。 中学校登校最終(6年) (3月1日)
5月から始まった中学校登校も今日が最終日となりました。
最初は少し緊張気味に、淡路中学校の門をくぐっていた子どもたちも、今では違和感なく中学校に入っていきます。 今日は最終日ということで、淡路中学校の校長先生からお話があり、中学校登校の感想を聞かれると、 「小学校とはまた違う雰囲気で楽しかった」 「中学校に慣れることができてよかった」 など、子どもたちから様々な声が聞かれました。みんな一様に満足そうな表情をみせてくれていたのが、よかったです! 口と足で描く芸術(5年) (2月27日)
今日は5年生の授業に、口と足で描く芸術家協会の森田 真千子さんにゲストティチャーとしてお越しいただきました。
森田さんは手を自由に動かすことはできませんが、口と足を使ってとても素敵な絵を描くことができます。 普段の生活の中で、実際どんな場面で困ることがあるか、ロールプレーイング等を通して分かりやすくお話しいただきました。 最後に、5年生が実際に口や足を使って絵や文字を書いてみましたが、とても難しいことがわかりました。 違いを知り、互いが分かりあい、いたわり合う気持ちが大切であることを学びました。 給食(2月27日)みそ汁は、豚肉とさつまいも、野菜などが入り、赤みそと白みそで味付けしています。 |