5年 ふれあい清掃
ふれあい清掃で、地域の方々と校区内の公園を
掃除してきました。 普段遊んでいる公園の落ち葉やごみをたくさん集めて きれいに掃除することができました。 地域のみなさん、ありがとうございました。 11月29日の給食日本で食べられるきのこは、約100種類ほどあるそうです。 普段の給食には“しめじ”、“まいたけ”、“なめこ”、“えのきたけ”、“しいたけ”、“エリンギ”、“マッシュルーム”が使われます。 今日は、クリームシチューに“エリンギ”、“しめじ”を使いました。 11月28日の給食でした。 「のりのつくだ煮」は、大阪佃村(今の西淀川区佃)で小魚を煮たものが始まりと言われています。 今は、材料や産地を問わず、塩やしょうゆ、砂糖などで煮込んだ料理を「つくだ煮」と言います。 学校だより 12月号研究討議会
放課後の研究討議会では、全員で今日の授業について、よかった点、問題点、改善策を話し合います。授業で使われていたタブレットの画面を見ながら、和気あいあいと真剣に討議しています。
指導助言には、学力向上推進指導員の辻本先生にお越しいただきました。 今日は、「家庭学習のポイント」についてもご講義いただき、今、自主学習の習慣化に取り組んでいる本校にとって、まさにタイムリーな内容となりました。 子どもの頑張りには賞賛と励ましを。学校と家庭が協力し合って、家庭学習の効果を高めていきたいと思いますので、ご家庭での声掛けも、どうぞよろしくお願いいたします。 |