2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

東北ボランティア研修

ホテルから眺める朝の海はとても美しいです。

写真には写しきれない、広々とした風景です
画像1 画像1
画像2 画像2

東北ボランティア研修

おはようございます。

南三陸で一泊を過ごしたジュニアリーダー。みんな元気に朝ごはんを食べています。

もやがかかっていますが、朝日が美しい朝です。

今日は、東松島ジュニアリーダーとの交流があります。東三国中や、東三国地域・新東三国地域について調べたことを発表します。

昨晩の打ち合わせした内容を上手に発表したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北ボランティア研修

ランチを終えて、東北学院大学をあとにしました。

大学生さんのサークルのポーズをみんなでし、交流を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東北ボランティア研修

大学の食堂でお昼をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北ボランティア研修

大学生との交流を終え、大学のキャンパスでランチタイムです。

大学生の方との会話も弾みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/26 東北ボランティア研修
3/29 離任式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算