てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

修了式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月22日(金)、今日は晴れましたが、風が強く昨日より寒い朝となりました。午前、体育館では卒業した6年生と9年生を除く「むくのき学園」の全児童生徒が一堂に会し、「修了式」を行いました。
 校長先生から、全児童生徒の代表に学年を終えた修了証が手渡されました。また、「伝えよう!いのちのつながり」作文コンクール入選、東淀川区青少年指導員連絡協議会主催「ドッチボール大会」優勝、「食パン デコ グランプリ」第三位、の受賞者にも校長先生から表彰状、記念の盾などが手渡され、会場から大きな拍手を受けました。
 続いて校長先生から、「修了式にあたって、この1年をどう過ごしてきたか振り返り、自分の夢を実現するには、どうすればよいかを考え、次につなげるという日にしてください。」というお話がありました。また生活指導の先生から「春休みの生活」について、諸注意がありました。

第113回 卒業証書授与式を挙行しました <6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月20日(木)、今日は青空が広がり、春を思わせる暖かな朝となりました。午前10時から、「むくのき学園」大阪市立啓発小学校 第113回卒業証書授与式 を挙行いたしました。
 6年生は、壇上で一人ひとり、今までの家族への感謝の思いと将来の夢 を堂々と述べ、校長先生から卒業証書 を授与されました。非常に厳粛で感動的な卒様式 となりました。また、「みんながみんな英雄」 を合唱し、体育館に響き渡る心のこもったハーモニーで児童たちの思いを伝えてくれました。
 閉式後、暖かな空の下、参列者、教職員による花道を鳴り止まない拍手で卒業生を見送りました。

思い出に残る茶話会 <6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月19日(火)、早朝からの雨は止み、春を感じさせる朝となりました。3・4限、6年生は小学校生活最後のお楽しみとなる「茶話会」を視聴覚室で行いました。飲み物やお菓子とともに、ゲーム、クイズなどをして楽しみました。非常に盛り上がり、笑いが絶えない時間を過ごしました。
 児童たちから、担任の先生への感謝の言葉をつなぎました。非常に感動的な場面となりました。
 6年生の皆さん、明日はいよいよ卒業証書授与式です。今日とは違った厳粛な雰囲気の中、6年間の有終の美を飾ってください。

町のUD化大作戦 <5年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 むくのき学園では、人それぞれのちがいの尊重と、認め合いや価値観を学ぶなかで人権感覚を養い、そこから自らの生き方を考えることを目標に「生き方教育」に取り組んでいます。
 その学習のねらいには、規範意識の向上や社会参画、将来展望といったキャリア教育も含まれます。5年生ではその生き方教育の一環でユニバーサルデザインの学習に取り組み、地域と深く連携していくことで学習を深めています。
 今回、東淀川区を「みんなにとってやさしい町」にするために、町に地域探検に出て「誰かにとってやさしくない所」を見つけ、タブレットで写真に記録し、「もっとこうなれば誰にとってもやさしい町になる」というアイデアを考え、本日6限目、教室でプレゼンテーションを行いました。
 今日は、北岡均東淀川区長をはじめ、たくさんの連携団体の代表の方々がご参加くださり、子どもたちの率直な意見に、耳を傾けてくださいました。未来の東淀川区の「みんなにとってやさしい町」につながればと思います。

立志式を行いました <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月18日(月)、今日は朝からよく晴れ、春を感じさせるまぶしい日差しの一日となりました。15日(金)、4年生は午後2時から体育館において、立志式を行いました。小中一貫校前期区分の修了にあたり、立志証書を授与し「志を立てる」という儀式的行事です。
 保護者の方々が数多くご参列いただいた中、児童たちは、立派に成長した姿で、壇上から新たな決意をしっかりと述べました。4年生児童全員がひな壇にあがり、この10年を振り返り、家族への感謝の言葉を述べ、合唱曲を歌いました。非常に感動的なものとなりました。
 参列をした3年生も、先輩の4年生に負けないくらい元気な声で頑張り、感動的な素晴らしい立志式となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

事務管理室より

キャッチ活動

音声