毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 たこあげ 〜うまくあげられるかな〜

図工の時間に作ったたこを運動場であげています。

2人1組でペアをつくり、みんなで協力しながらたこをあげています。

うまくあげることができたかな?

もちろん、じょうずにあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 とびばこ運動

3年生の体育の学習の様子です。

うまく跳べるように「とび箱の先の方に手をつけて跳ぶ」ことを意識しながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ポートボール

「こっちこっち!」

「パスパス!!」

「ナイスシュート!!!」

4年生は、体育の学習で「ポートボール」に取り組んでいます。

寒い中ですが、とても元気な4年生。みんなでがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会見学 「よみうりテレビ」

社会見学でよみうりテレビに社会見学に行きました。

施設内では、3つのスタジオを見学させていただきました。

観たことがあるニュース番組のセットも見学させていただきました。

施設の方のお話を聞く中で、局内で働く人の工夫や苦労を教えていただきました。

よみうりテレビのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康委員会発表

児童集会で健康委員会の発表がありました。

今回は、みんなが楽しみながら健康委員会の活動を知ってもらおうと、クイズ形式での発表でした。

健康委員会は、みなさんの心とからだの健康のために活動しています。

これからもみんなで協力してがんばります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

結果の公表(学テ)

結果の公表(経年)

家庭学習