TOP

12月5日 朝の読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月、図書館の放課後開放はありませんので、家庭で読書する時間を作るようにしましょう。
 来週12日(水)朝の読み聞かせは、1年生、5年生です。
 図書館ボランティアのみなさま、よろしくお願いします。ありがとうございます。

12月5日 朝の読み聞かせ 1

 今朝の読み聞かせは、次の学級でしていただきました。
2−1 ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ へんしんコンサート
2−2 フランクリンの空とぶ本やさん
6−1 「あ.そ.ぼ」やで!
6−2 おんなのしろいあし ろじうらの伝説

画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 おいもパーティー

 たんぽぽ学級の子どもたちが、春から育て、秋に収穫したさつまいもを使って、おいもパーティーをしまいた。班に分かれて、いもを計量、下ごしらえ、ホットプレートで加熱調理に取り組みました。でき上がったさつまいものバター焼きをみんなで楽しく会食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日の給食

 12月4日の給食献立は、
 ・鶏肉とジャガイモのスープ煮
 ・きのこのドリア
 ・ミニフィッシュ
 ・コッペパン、いちごジャム、牛乳 でした。
画像1 画像1

12月4日 英語モジュール学習

 毎週火曜日、朝の学習の15分間の中で英語モジュール学習をしています。
 大型テレビの映像や音声から意味を想像したり、一緒に口ずさんだりして英語に慣れ親しんできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

お知らせ