先生たちの研修です。
1月25日(金)、教育センターから理科指導の先生に講師に来ていただいて、若い先生たちが研修会を持ちました。
子どもたちが目を輝かす授業を目指して、熱心に授業研究に向き合う先生たちでした。 今日は放送朝会
1月28日(月)、月曜の全校朝会は、風邪様疾患の児童が増えないよう、教室にて放送朝会としました。
校長先生からのお話は、「話し合うことの大切さについて」でした。人気グループ「嵐」の活動休止を例に出され、「メンバーの一人が自由な生活がしたいと言い出したことに、5人全員が何度も話し合い2年かけて結論を出しました。違う人の意見を聞いて、みんながまとまる着地点がないか考えました。笑顔の会見は、相手を大切に思い、よく話し合った結果の現れです。みなさんにもそういう話し合う心を大切にしていってもらいたいです。」と話されました。 続いて生活指導の先生から、「二つ皆さんに尋ねます。今朝、正門であいさつができましたか。遅れずに集団登校で来れましたか。」と問いかけがありました。きっちり守っていきたいですね。 教務主任の先生からは、風邪をひかないためにはと、夏に甲子園で活躍した根尾選手の守ってることを伝えられました。手洗いうがいをし、よく眠ること。風邪をひかない元気な体を維持していきたいですね。 城東区PTAフェスタ
1月27日(日)、城東区役所区民ホールで行われた「城東区PTAフェスタ」において、1年生のみんなの絵画が掲示されました。
また、他校の吹奏楽部や鼓笛隊などの舞台発表が行われる中で、11時50分からの「城東区長表彰式」では、鯰江小学校からは、1年生の空手、3年生のなぎなた、6年生の金魚すくいで、全国大会において輝かしい成績を残した児童が表彰されました。 1年生の作品掲示には、区PTA協議会から感謝状をいただきました。子どもたち一人ずつにもかわいい感謝状を用意くださっていますので、1年生の皆さん、配布を待っていてください。 PTA役員会・実行委員会
1月27日(金)、多目的室で、18時30分からPTA第5回役員会、そのあと19時から第6回実行委員会が行われ、これまでの活動報告と今後の予定について報告等がありました。
先日、人権学習会・親子遠足等を開催したこと、28日から、第4期登下校指導が始まること、2月3日日曜日に城東区の小学校駅伝大会・マラソン大会などがあることが紹介されました。学校から、今週はインフルエンザが猛威を振るい、学級休業が多くなりました、よく手洗いをする、お茶を飲んで乾燥を防ぐなど予防に努めましょうと話があると、うがいをすること、よく寝ることもいいそうです、と役員の方からも話がありました。 ご出席の皆様、ありがとうございました。今後も実り多いPTA活動へのご協力よろしくお願いします。 人権学習研修会
1月22日(火)、講師に二人の方に来ていただき、PTAと教職員の人権学習研修会を放課後に持ちました。
多様な性のあり方、知らず知らずのうちに当たり前と思っている「男らしさ」「女らしさ」が本当に当たり前なのか、多様な生き方・その人らしさを尊重し、すべての人が生きやすい世の中になるよう、自分らしく生きていくことの大切さを知り、自分にできることを考えることが、研修会のねらいです。 講師の方からのお話を聞き、DVDを視聴したりロールプレイをしたりして、多様な性について考える研修会となりました。 |