明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

修学旅行―保護者説明会―

画像1 画像1
9月20日(木)修学旅行の保護者説明会を行いました。二日目のプログラムを少し変更しました。同日の朝、お弁当の準備をよろしくお願いいたします。等お願いごとを中心に説明させていただきました。

9月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【食パン、あげギョーザ、中華煮、なし(豊水)、いちごジャム、牛乳】でした。

中華煮は、うずら卵の個別対応献立でした。
あげギョーザは、さくっと揚がっていて、子どもたちに人気の一品でした。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動会の全体練習を行いました。入場行進や開・閉会式など初めて全体で練習を行いましたが、子どもたちは全体の流れや動きをしっかりとつかんだようです。
 運動会まで2週間、子どもたちがそれぞれに目標やめあてを持って頑張ってほしいと思います。

9月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、牛乳】でした。

高野どうふのいり煮は、粉末の高野どうふを、豚挽肉、にんじん、グリンピース、ひじきと一緒にたいたものです。味が染みていておいしかったです。

9月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、牛乳】でした。

みそ汁のだしは、だしこんぶやけずりぶしからとっています。今日、1年生の給食がんばりカードの感想に「みそしるがおいしかったです。」と書いてありました。ほんとうに、給食のみそ汁は絶品です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31