水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 

3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「店で働く人と仕事」の学習で、スーパーライフに行きました。野菜や栄養の話を聞いた後、班で「買い物ゲーム」をしながら、楽しく買い物体験をしました。バックヤードの見学もさせていただき、お客さんが安全に買いやすくするための工夫をたくさんの見つけました。
学校に帰ってから質問タイムです。「品物は、何個くらいありますか?」「どこから運んでいますか?」「一番苦労したことは何ですか?」「何人くらい働いていますか?」「アイスクリームが溶けそうになったらどうしますか?」質問が次から次へと出てきます。子どもたちは、答えていただいたことに、「へぇー。」「おぉー。」と感心しきりでした。
最後に、買い物ゲームで選んだ野菜と袋をいただいて大喜び。物を売る仕組みや働く人の工夫を楽しく学習することができました。

「大阪府警察安まちメール」登録のご案内

安まちメールは、ひったくり、路上強盗、子供や女性に対する被害情報、特殊詐欺等情報、公開手配情報、重大事件発生情報、犯罪等注意報を、警察署からリアルタイムにお知らせする情報提供サービスです。 メールを受信したい時間帯、知りたい情報の種別、知りたい地域を自由に設定できます。

登録方法

情報配信を希望される場合は、利用登録が必要となります。

新規登録の方

【1】ご利用になっている携帯電話やパソコンから、以下のアドレスへ「空」のメールを送信してください。折り返し、受付メールが届きます。

touroku@info.police.pref.osaka.jp

【2】届いたメール本文にあるURLをクリックし、表示された利用規約をお読みになり「メール配信に同意する」ボタンを押します。

【3】「配信希望カテゴリ選択」の画面で、配信を希望する情報(複数選択可)を選択します。□を押して、印をつけ選択した後、「次の画面に進む」ボタンを押します。

【4】登録内容の確認画面に切り替わります。内容を確認後、「入力内容を登録する」ボタンを押すと登録され、正常に登録されたことをメールでお知らせします。



児童朝会(敬老会)

画像1 画像1
10日月曜日の児童朝会で敬老会が行われました。地域の代表の方に代表の児童が、日頃見守っていただいている感謝の気持ちを伝えました。地域の代表の方からは、全児童が地域のお年寄りの方々に書いたお手紙が、敬老大会で手渡され、とても励みになっているとお話ししてくださいました。 17日に行われる敬老大会には、児童代表が出席し、みんなの気持ちを地域のお年寄りの方々に直接伝えることになっています。

修学旅行日記9月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは、予定通り鳥羽水族館を出発しました。たくさんの思い出とお土産をもって帰ります。
修学旅行日記のホームページは、ここまでとし、以降のバスの運行状況等については、メールでお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31