水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
双眼実体顕微鏡で、ゴーヤの花粉を観察しました。初めて使う器具なので使い方をしっかり学習し、慎重にピントを合わせています。

台風一過

台風21号は、強風のため近畿各地に大きな被害をもたらしました。近隣の学校でも停電になったり、校舎や体育館の窓ガラスが割れたりして今日も臨時休業になったところがありました。苅田小学校は、雨漏り数ヶ所と、自転車小屋の屋根が少し傷んだくらいの被害ですみ、通常通り授業をすることができました。子どもたちも元気に登校してくれています。
とは言っても運動場や校舎回りには木葉や枝、ビニルや紙類、なみ板の破片や諸々の物が吹き込んでいます。管理作業員を中心に教職員や高学年の子どもたちも木葉などを拾い集め、午前中には、すっかり元通りになりました。
下校につきましても、教職員で付き添い、見廻りをしながら帰りました。
通学路等の様々な情報をいただいたり、通学路の見守りをしていただいた保護者、地域の皆様方、本当にありがとうございました。

元気に登校してください

苅田小学校のみなさん、元気ですか?台風21号は、雨もよく降らせましたが、とても強い風を吹かせましたね。サニーガーデンの植木鉢が、吹き飛ばされ、朝礼台も2メートルくらい動きました。どこかからか飛んできた大きななみ板が5、6枚運動場を舞っていました。しかし、強い風に窓ガラスをブワッ、ブワッと揺らしながら学校はよくもちこたえてくれました。
みなさんも安全に過ごすことができましたか?明日は、いつもの時間に元気に登校してください。登校途中は、落ちているものや倒れかけているものはないか十分気をつけてください。

緊急 明日の臨時休業について

 大阪市教育委員会事務局より連絡があり、明日9月4日(火)の全市校園の臨時休業が決定されました。各家庭において安全に十分ご留意ください。

緊急 台風が接近しています

 台風21号が接近しています。
○明日午前7時の時点で、「暴風警報」「特別警報」が大阪市に発令されているときは、臨時休業となります。
○登校(8:30)後に発令された場合は、年度当初に提出いただいた「緊急時の下校方法について」に従って、集団下校、引き渡しを実施します。どちらを選択されたか確認しておいてください。詳細は、本日持ち帰りますプリントをご覧ください。
○学校ホームページへのアクセスが集中した場合、アクセスによる負荷を軽減するため、簡易画面へ切り替えを行います。以下のような文章が出ていますので、文章の指示に従ってお進みください。
「アクセス集中などによりサーバーに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31