林間学習63 カートンドッグづくり その1![]() ![]() ![]() ![]() カートンドッグとは、牛乳などのパック(カートン)で作るホットドックです。 まずはスタッフの方の説明を聞きます。 とっても簡単にできるカートンドッグ。 焦がさず美味しくつくるコツは、 ・チーズは1番下に敷く ・1枚目のアルミは空気を入れずピッタリ巻く ・2枚目のアルミは空気を含むようにふんわり巻く ことです。 ジャガイモも一緒にカートンで焼きます。 林間学習62 朝の集い(3日目)![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習61 3日目の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達の起床は6時です。 林間学習60 就寝(2日目)![]() ![]() 消灯は10時です。最終日の活動に備えて「お休みなさい」。 林間学習59 ナイトハイク その2![]() ![]() 子ども達は「わぁ、綺麗!」と大感激。 そして、この日は何と国際宇宙ステーションが横切っていくのも見ることができました。 めったに見られない光景に大興奮でした。 |
|