卒業式に向けて

3月12日(火)、1時間目から3年生は卒業式に向けての練習をしています。3年生のフロアには卒業式に向けての思い、意義付けを示した掲示物が貼られています。素晴らしい卒業式にするために頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会

3月8日(金)1時間目、体育館で3年生を送る会を行いました。卒業式は1・2年生の生徒会、学級委員の長が参列するのみで今日が1・2年生全員で3年生を送別する最後の時間となります。3年生は1・2年生に向けて気持ちを込めて代表が別れのあいさつを述べ、3年生全員で歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年数学 「資料の分析と活用」

1年生の数学の時間では「資料の分析と活用」の単元で子どもたちがグループごとに興味関心のあるテーマを設定し、アンケートをとって集約したり、タブレットを使って調べたりしてまとめています。各グループのまとめを学級で発表し、3月12日(火)には学年全体で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会

2月28日(木)午後7時より第3回学校協議会を開催しました。案件は学校元気アップからの報告、運営に関する計画の最終評価の報告について学校側から協議委員のみなさまへ報告し、協議委員のみなさまからご意見を賜りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生学年末テスト

2月27日(水)〜3月1日(金)まで1・2年生は学年末テストです。1年締めくくりのテスト、自分の力が最大限に発揮できるように頑張りましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの連絡

学校評価