毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

5・6年生 春の遠足 〜奈良公園 東大寺〜

画像1 画像1
5月8日(火)に5・6年生で、春の遠足(奈良公園・東大寺)に行きました。

途中で雨が降ることもありましたが、みんなで楽しく奈良を満喫することができました。

ぐんぐんそだってね 〜1・2年生 サツマイモの苗を植えよう〜

1・2年生で学習園にサツマイモの苗を植えました。

2年生のお兄さん、お姉さんが1年生に優しく苗の植え方を教えてくれました。

1年生も2年生も、にこにこえがおで活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

5/8〜11に体力テストを実施しました。

期間中、雨で運動場が使えないこともありましたが、子どもたちは、力いっぱいそれぞれの種目に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり活動

スポーツフェスティバルに向けて、たてわり班で「大玉ころがし」「大なわ(8の字)」の練習をしています。

みんなで力をあわせてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルに向けて 〜全員リレー〜

 児童集会で、5月19日(土)の土曜授業「スポーツフェスティバル」で行われる「全員リレー」の練習をしています。

 ルールは簡単。リングバトンを持ち、コーンをまわって次の人へバトンパスをします。

 みんな楽しそうです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

結果の公表(学テ)

結果の公表(経年)

家庭学習