大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

和 ミニバスケットボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
23日、体育館ではミニバスケットボールの大会が開催されました。参加チ―ムは、男女ともにリ―グ戦がどんどん行われました。
井高野 和 チ―ムにとっては、普段の練習の成果を十分に発揮した試合となりました。

和 キックベ―スボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月23日、和(なごみ)のキックベ―スボールの大会が井高野小学校のグランドで開催されました。全12のチ―ムがABに分かれて予選リ―グ、午後からは決勝リ―グと交流戦が行われました。
井高野 和 は、4月に新生したばかりのチ―ムですが、最後まで諦めずに健闘しました。

応援団発足

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けての応援団が発足しました。赤・白の応援団長、副応援団長が決まりました。早速、21日(金)から練習が始まり、全員の気合いは十分に入っています。

運動会に向けて

 10月14日の運動会まで、あと3週間となりました。どの学年も、運動会に向けての取組みが始まっています。とくに、団体演技の練習は、早くに気合いが入っています。
 雨で運動場が使えないときは、講堂や多目的室での練習になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のお店を見学 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科では「店ではたらく人々」について学習しています。
 9月20日(木)の2,3時間目、3年生は地域のスーパーに社会見学に行きました。売り場だけでなく、普段は入ることのできないバックヤードも見学することができ、スーパーで働く人たちの工夫を知ることができました。また、アイスなどを貯蔵する冷凍庫にも入ることができ、あまりの寒さに驚きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会