大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

修学旅行(14) 〜朝食〜

画像1 画像1
 荷物の整理が終わり、いよいよ朝食です。朝食は和食です。朝が早いと、お腹が空きます。全員が元気に朝食を美味しくいただきました。

 曇っていた天気ですが、暖かい陽が射し始めました。素晴らしい天気になりそうです。
画像2 画像2

修学旅行(13) 〜朝のつどい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。2日目の朝を迎えました。
 朝の6時45分、子どもたちはちょっと眠たそうな様子ですが、元気に船着き場まで下りてきました。体操をして、朝のあいさつをし、今日一日がんばっていきましょう。
 眼前に広がるあご湾の風景、少し曇ってはいるものの、とても気持ちいい空気です。

修学旅行(12) 〜志摩マリンランド〜

 水族館には、マンボウをはじめ、珍しい魚を観ることができます。
 体験コ―ナ―では、ドクターフィッシュの体験ができ、一番の人気でした。他にも、エイ、伊勢エビ、ヒトデなどにも触ってみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(11) 〜志摩マリンランド〜

画像1 画像1
 夕食後、志摩マリンランドに行きました。
 玄関を入ってすぐ、たくさんのペンギンが出迎えていました。また、ペンギンタッチ、カンパチやシマアジの餌付けの体験ができました。
画像2 画像2

修学旅行(10) 〜夕食〜

画像1 画像1
 待ちに待った夕食です。刺身、牛鍋、エビフライ、茶碗蒸しなど、とても豪華なメニューです。
 一日の活動で、随分お腹が空きました。美味しくて食が進みました。ご飯のおかわりも多かったようです。感謝の気持ちでいただきました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会