一年生 合唱コンクール(3/11) その3![]() ![]() 一年生 合唱コンクール(3/11) その2![]() ![]() 一年生 合唱コンクール(3/11)![]() ![]() ![]() ![]() 金賞は3組 銀賞は4組、2組 銅賞は5組、1組 でした。 どのクラスも緊張した面持ちで本番に臨んだ人が多くみられました。 練習の成果が出たクラス、思ったように声が出なかったクラスと様々でした。 結果はよかった、思っていたより悪かったと様々だと思いますが、精一杯頑張ったという人はこの経験がより良い学校生活につながるはずです。 思ったようにできなかったという人はどこがいけなかったのかしっかり振り返って、残り少ない3学期を悔いなく過ごせるように努力しましょう。 今日はお忙しい中、多くの保護者の方々にもご来校いただき、ありがとうございました。 3年生作品紹介![]() ![]() どれも一生懸命に丁寧に仕上がっています。 3年生は卒業式まで残すところ1週間となりました。 公立高校の入試が控えています。体調に気をつけてしっかり最後まで がんばってほしいです。 ![]() ![]() 一年生 合唱コンクールのリハーサル(3/7)![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスも自分たちが本番でどのように動くのかをしっかり確認していました。 リハーサルで指摘された部分については今日のうちに振り返って、当日に自信をもって動けるようにしましょう。 合唱コンクール当日がいよいよ来週月曜に迫ってきました。 悔いの残らないよう、残り少ない学年行事が成功するように、全員で一生懸命に取り組んで、成功させましょう。 |