小学校の体験授業![]() ![]() ![]() ![]() 本日も校区の小学生が授業を体験しに来てくれています。 家庭科部の活動
2月28日(木)午後
学年末テストも終了しました。 ひな祭りが近いので、手まり寿司とふくさ寿司を作りました。みかん蒸しパンと野菜プリッツは、3年のファイル調理実習のメニューです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業文集の作成![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、放課後に卒業文集の製本作業をしました。 とてもたくさんの生徒がボランティアにきてくれました。 修学旅行の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の修学旅行実行委員は、自分達で作り上げる修学旅行になるように、キャンペーンを考えてくれています。また、広報班、活動班ともにポスターなどをまとめあげ、来週から現地の情報などを学年に発表できそうです。レクリエーション班も当日いかに楽しめるか中身の練り上げに余念がありません。 授業の様子 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は受験に向けて様々な対策をしています。 特別支援学級でも学習は進んでいます。 |