6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

ラグビー部新人戦(1月12日)

 平成30年度大阪市南地区ラグビー新人戦大会予選リーグが始まりました。
 本校ラグビー部は、喜連中学校において、住吉中学校と対戦しました。新チームにとっては初めての公式試合ですので、緊張した雰囲気の中、午前9時30分キックオフ。しかし、開始早々トライを決め、その後は終始東生野ペースで試合が進み、76対7(前半31対0)で新チーム公式戦初勝利をあげました。おめでとう!
 たくさんの保護者の皆様、OBの皆様に応援いただきありがとうございました。
 第2戦は1月19日(土)、午前9時30分KO。長吉西中学校で東大阪朝鮮中級学校と対戦します。応援をよろしくお願いします。
           (顧問:宮崎、木藤、安田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ふれあい学習(1月11日)

画像1 画像1
 本校では毎年1年生が、地域の方々とふれあう事を目的として、餅つきを実施しています。
 本日も5,6時間目に7北町会の皆さんに杵やうすを用意していただきました。
 生徒たちは最近見かけなくなった餅つきを体験し、つきたてのお餅を美味しくいただきました。
 7北町会の皆さん、ありがとうございました。
画像2 画像2

学校の様子(1月10日)

 本日1,2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストです。
 1,2年生のチャレンジテストは大阪府内一斉に行われ、大阪府公立高等学校入学者選抜における評定に影響します。
 3年生は入試前の最後の実力テストです。みんな、頑張りましょう。
画像1 画像1

本日の給食(1月9日)

 本日の給食メニューは、「れんこんのちらしずし」・「雑煮」・「ごまめ」でした。
 いつもながら、2年生は美味しくいただいています。(担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式(1月7日)

 あけまして おめでとう ございます。
 3学期が今日から始まりました。よろしくお願いします。
 校長先生から、新しい年になりましたが、学校では3学期です。まとめの時期ですので、しっかりと学校生活をしましょう。そして、「ありがとう」のお話をされました。
 「ありがとう」は、奇跡の言葉。口に出せば元気が出る。耳に入れば勇気がわく。
 毎日、「ありがとう」の言葉に出会えたら、元気と勇気の一年になれる。東生野中学校が心穏やかな一年となりますように。
 牛ノ濱先生から、生活指導面のお話があり、新しく来られた角床先生(音楽科)の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針