6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

生徒集会(5月21日)

 先週3年生が修学旅行だったので、3学年そろっての集会は2週間ぶりです。今日も生徒会役員が中心となって進行しています。
 金曜日は「第71回運動会」が予定されているので、体育委員から諸注意がありました。また、生野警察から「生野ジュニア防犯ボランティア校」として委嘱された委嘱状を授与しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(5月19日)

 土曜日ですので、学校休業日です。しかし、クラブ活動にHSL(東生野土曜塾)と活動しています。
 格技室では体操部が、運動場ではテニス部が、体育館では卓球部が練習に試合に活動しています。また、多目的室においてHSL(東生野土曜塾)青木先生に英語を教えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(5月18日)

 運動会を1週間後に控え、今日は3年生が合同練習を行いました。修学旅行があったため、久しぶりの練習でしたが、さすが3年生でした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月17日)

 修学旅行、1年生校外学習と終わり、学校内は久しぶりの3学年そろっての授業が行われています。授業の様子を一部紹介します。
 1年生の数学では、1クラスを分割して授業を行っています。一クラス39人ですが、分割することにより、丁寧な授業が行われています(写真:上)。
 1年生では、数学以外にも英語、美術、音楽、技術、家庭において、クラスを分割して授業を実施しています。なお、2・3年生においても一部少人数授業を実施しています。
画像1 画像1

1年 校外学習(5月16日)

 美味しいカレーライスを食べ、その後オリエンテーリング。
 山道をハイキングしながら、5か所のポイントで先生からのクイズに答えます。
 楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針