本日3時限目に,6年生が「お薬教室」の授業を受けました。薬剤師さんに来ていただいて,薬の効果や正しい飲み方,薬の種類などについて学びました。
6年生にもなると,一人で薬を飲むこともあるでしょうし,塗り薬などは早くから自分で塗っているかもしれません。でも,薬の効果がきちんと出るように,正しい用法・時間などを守ることが大切です。
また,薬物乱用についても教わりました。映像を見ながら,薬物の怖さを学びました。
今日教えていただいたことはすぐに生活の中で使えるものです。ご家庭でもお薬のことを話題にしてみてください。6年生の子どもたちはかなりのお薬博士になっているはずです!!