明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

カレーバイキング

画像1 画像1
鳥羽水族館の見学も終わり
いよいよ
修学旅行最後の食事
カレーバイキング

子どもたちは元気いっぱい食べてます。

鳥羽水族館2

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥羽水族館でのセイウチショー
タッチプール

子どもたちは楽しんでいます。

鳥羽水族館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥羽水族館見学

大きな水槽を眺めながら
班活動です

閉舎式

画像1 画像1
朝ごはんも終わり
閉舎式

扇芳閣のみなさん
ありがとうございました。

お薬講座

10月18日(木)に5年生を対象にした「お薬講座」がありました。本校薬剤師の三浦先生が、薬の正しい知識について授業をしてくださいました。ジュースやお茶で薬を飲むとどうなるか、本物の薬を使って実験もしました。なぜ薬は、ぬるま湯や水で飲まなくてはならないのか、実験を通してよくわかりましたね。また薬物乱用についても学習しました。つる薬局に実習に来ている薬大生の前川さんと麻生(あさお)さんもロールプレイでは大活躍。前川さんと麻生さんが薬物を勧める人、みなさんはそれを断る人の役をしました。2人から薬物を勧められてもうまく断ることができたかな? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 書道教室(会議室)
4/4 入学式準備