明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

9月4日(火)学校休業となりました

台風21号が大阪府に接近することに伴い、
幼児・児童・生徒の安全確保のため、
大阪市立学校・幼稚園の全てを臨時休業措置とすることが
大阪市より発表されました。

休業措置についてのお知らせ(大阪市のホームページ)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000445...


このため、小路小学校も9月4日(火)は、一日学校休業となります。
いきいき活動もお休みとなります。

お子さんの家庭での過ごし方について、ご配慮をお願いいたします。

5年能楽体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2,3時間目に5年生が能楽体験をしました。
ライブの迫力に感動するとともに
楽器体験を通して
日本の伝統芸能の素晴らしさを感じることができました。

読書タイム

画像1 画像1
本校では毎週木曜日の朝は
読書タイムになっています。

みんなが思い思いの本を読んでいます。
読書は知識を潤すものです

ご家庭でも読書タイムを設けられてはいかがでしょうか。

今学期最初の児童集会

画像1 画像1
今学期最初の児童集会は
集会委員会による縦割り班ゲーム

舞台の上で集会委員会の児童が
低学年にもわかりやすいように
手本を見せながら説明してくれました。

おかげでみんな楽しく活動できました。
集会委員さんありがとう。

ダニ検査

学校の衛生管理や安全管理のためにいろいろな方がかかわっています。28日(火)はダニ検査でした。本校薬剤師の三浦先生と、つる薬局に実習に来ている薬学部生の前川さんが来校しました。保健室のベッドと星組の畳について検査をしました。特殊フィルターをつけた掃除機で、布団や畳の上を吸引します。吸い取ったフィルターを試液につけます。その中に検査紙を入れます。ダニがいたら検査紙に2本の赤いラインが浮かび上がります。ダニ検査の結果は陰性でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 書道教室(会議室)
4/4 入学式準備