令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

2月9日(土)〜11日(月)3連休です。安全にすごしましょう。

大阪市内で、登校する子どもに、「声かけ事案」が発生しています。
3連休、お家から外へ遊びに行くとき、
「どこへ」「だれと」「帰る時刻」確かめてから、遊びに行くようにしましょう。
「いのち いちばん」です。3連休を、安全にすごしましょう。

また、以前から注意していることですが、
ピンポンダッシュをしません。
自転車に乗るときは、交通安全に気をつけて、特に、夕方からは「早めに、自転車のあかりをつける」守りましょう。

風邪や胃腸炎が、流行する季節です。
病気にかからないように「手洗い・うがい」「早寝・早起き・朝ごはん」がんばりましょう。

西成警察電話:06−6648−1234

給食(2/8)

画像1 画像1
2月8日(金)の献立は「すき焼き煮・ブロッコリーのしょうがづけ・ツナっ葉いため・ごはん・牛乳」でした。すき焼き煮は、煮汁をたっぷり吸ったふがおいしい一品でした。給食室で作る、ツナとだいこん葉のふりかけも、毎回子どもたちには好評な献立です。上手にごはんに混ぜながら食べていました。

給食(2/7)

画像1 画像1
2月7日(木)の献立は「わかさぎフライ・スープ煮・三度豆とコーンの甘酢あえ・黒糖パン・牛乳」でした。わかさぎのフライは、頭からしっぽまで食べることができます。今日の給食クイズは、「丸ごと食べるとどんないいことがあるでしょうか?」の問題でした。
答えは、「骨が、丈夫になる。」です。

5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、家庭科の調理実習で、ジャーマンポテトを作りました。
塩加減もよく、おいしくでききました。
班で協力して、ジャガイモや玉ねぎを洗い、調理します。
みんなで作ったジャーマンポテトは、最高でした。

さくらんぼタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(水)
 3学期第4回目のさくらんぼタイムは、1年生が昔あそび大会にさくらんぼの友達を招待してくれました。はねつきやかるた、こままわしなど、8つのあそびコーナーがありました。1年生は、一生懸命に、遊び方や使い方を教えてくれました。一緒にジャンボオセロをしたり、かるたをしたり、笑顔いっぱいの交流学習になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備2年・6年

学校要覧

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

学校だより(平成30年度)

校長室だより(平成30年度)

ほけんだより(平成30年度)

図書だより(平成30年度)

新校舎建設について

学校だより(平成27年度)