運動委員会 ファイト!!(#^^#)![]() ![]() ![]() ![]() 『ぴょんぴょんタイム』のお知らせをしました(#^^#) また、『ぴょんぴょんタイム』の時間には、 全校児童の前に出て手本で跳びました。 いいね!! (#^^#) <にこにこ教務だより>![]() ![]() 運動委員会さんが、みんなの前で手本として跳んでいました。 運動委員会さん、いいね!! ![]() ![]() 児童朝会 イン オール(#^^#) <1月28日(月)>![]() ![]() 運動場で元気に朝会をしました(#^^#) 全校児童が顔を合わせる機会です。 「今週もがんばるぞ!!」 と交流しているようでした(#^^#) ![]() ![]() 給食(1/25)
今日の給食は、コッぺパン、マーマレード、鶏肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、牛乳です。
にんじんはカレーやシチュー、炒めもの、サラダなどさまざまな料理に使える野菜です。最近は、季節を問わず出回っています。また、カロテン(体の中でビタミンAにかわる)を多く含む緑黄色野菜で、目や鼻、のどの粘膜を健康に保つ働きがあります。給食でもほぼ毎日登場しますが、今日の給食では、糸寒天のスープに入っていました。 ![]() ![]() チェンジ☆4年生
【ニコニコタイム】
今日の昼休みは、25日でニコニコタイムで、普段よりも長い休み時間となりました。 子どもたちは、ドッチボールや大なわとびを楽しんでいました。 笑顔がたくさんあふれる素敵な時間を過ごすことができました。 ※写真1 ニコニコタイムの様子 ※写真2 学習発表会に向けた話し合いの様子 ※写真3 国語の授業で作った連詩 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|