11月9日(土)土曜参観(防災学習・和太鼓鑑賞)【11/11(月)代休】
TOP

学習参観

8日(金)は学習参観がありました!

いつもと違って、いろいろな方に‘見られている’という緊張でしょうか・・・
ドキドキしている子どもたちも少なくなかったのでは??

・・・かと思うと、「ええとこ見せよ!」とがんばる子どもたちもいました(^^)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降ったりやんだりで、スッキリしないお天気が続いていますが、がんばった子どもたちの表情はにこやかに晴れていたように思います♪

学習参観のあとは・・・

PTA学習会をおこないました。

「心肺蘇生法・AED学習会」
夏になると海や川におでかけすることもある中で、もしもというときに備えて知識があるのとないのとではずいぶん変わってきます!

来週からはプール水泳の学習も始まります!

人形を使って、心肺蘇生法を実際に体験しながら学習することができました。

救助の際は、誰もがドキドキするものです。勇気をもって対応にあたることが大切ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいもほったよ〜!!(1・2年)

小学校にはボランティアで管理していただいている畑があります!
そこに今日は1・2年生が行ってきました。

「見て見て〜!葉っぱ引っ張ったらじゃがいもいっぱいついてきた〜!」
「めっちゃでっかいじゃがいもある〜!!」

・・・と、どろんこになりながら楽しんでいました(^v^)

玉ねぎもいいよ〜と言っていただき、ひとりひとつ収穫を!


持って帰ってきたじゃがいもを見て、ほかの学年の子どもたちは・・・
「前行ったな〜 思い出した!」
「ええな〜ほしいな〜」

残念!お持ち帰りは1・2年生のみです<(_ _)>
どんなお料理に変身するのかな〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視覚障がいについて知ろう(5年)

北津守小学校では1学期の「人権デー週間」で、インクルーシブ・福祉教育についてを各学年に応じて学習します。

今日は5年生が「視覚障がいについて知ろう」というテーマで学習しました。

視覚障がいの方や盲導犬についてのDVDを見た後、実際にアイマスクをつけて、視覚に障がいのある方の気持ちや介助する方法などを知り、自分たちにできることを考えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

連絡

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

運営に関する計画

学校協議会

校下交通安全マップ

研究紀要H29

研究紀要28

平成27年度