職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

文化発表会・準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6限目に文化発表会の取り組みがありました。
どの学年も真剣に取り組んでいて、当日の発表が楽しみです!

三校PTA交流会

画像1 画像1
予定通り10:00に三校PTA交流会(防災研修)が始まりました。
午前の部は、講師:山口恵美さん(手話サークル杉の子)を迎えて『耳が聞こえない!聴覚障がい者の災害、医療現場でのようす』というテーマで講演をしていただいています。

お昼(13:05)からは「大阪市立総合生涯学習センター防災プログラム」を使って防災について勉強します。お昼からだけでもお時間のある方は是非ご参加ください。

その前に昼食会(12:00〜)があります。特別支援教室の生徒が作るカレーを一緒に食べます。そちらの方からの参加でも結構ですのでどうぞお出でください。たくさん来てくれればくれるほど生徒たちもうれしいと思います。 

食育展

画像1 画像1
2年生は家庭科の夏休みの宿題で、朝ごはん作りに挑戦しました。
その優秀作品が、住吉区の食育展で展示されました。
今は中学校1階エレベーターホール横の掲示板に掲示していますので、ぜひ見てください。

技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(土)、21日(日)と、大阪市中学校総合文化祭がありました。技術家庭科では、生徒作品を「咲くやこの花館会場」に展示しました。

中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが始まりました。
最後まであきらめないで、試験問題に取り組んでいます。
明日も頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

3年学年便り

2年学年便り