1学期 終業式その2

 伊藤先生から夏休みのくらしについての話、阪口先生から夏休みのプール水泳の話がありました。

 夏休みの大事な約束「命を大切に!」という児童の大きな声が職員室まで届いてきました。この暑い夏を有意義に過ごしてほしいと思います。

 例年になく暑いので、プール水泳に参加するときは、水筒(お茶)も持参してください。よろしくお願いします。

   (写真は4年生の学習園)
画像1

1学期 終業式

 ここ数日あまりに暑く、講堂に全校児童が集まることは体調面で不安があるため、放送で終業式を行いました。校長先生のお話のあと、代表児童が1学期にがんばったことを発表しました。1年1組、2年1組、6年1組の代表各1名は、大きな声で発表することができました。

 (写真は、3年生の学習園で咲くひまわり)
画像1

大掃除

画像1
1学期お世話になった自分の机、ロッカー、下駄箱などを、ていねいに拭き掃除しました。

机の中だけじゃなく、机の脚、椅子の裏なども心をこめてふきました。

19日 児童集会 その2

1学期最後の児童集会は、2学年でゲーム集会をしました。

2年生と4年生は、教室で、「船長さんが言いました」ゲームをしました。

「船長さんが言いました。ジャンプしてください・・・・」

集会委員の児童が、進行して楽しませてくれました。
画像1

1学期最後の給食

画像1
4年2組は、1学期最後の給食は、全員が円になって食べました。

それを見た1組が「私らもしたい!!」というので、そうしました。

もう、明日は終業式です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより