6日 校内公開授業2年1組

2年生の道徳科の公開授業で、校内の教職員が参観しました。
画像1画像2画像3

4年 焼却工場 見学

西淀工場に社会見学に行きました。

初めにDVDで施設の大まかな説明を聞いた後、1組2組に分かれて、施設を見学しました。

子どもたちの人気はやっぱり、すべてのごみが集まる「ごみピット」。1つかみ4トンもつかめるクレーン(巨大UFOキャッチャー)がごみ投入ホッパーに入るところも見せていただきました。

このクレーン操作は、免許がいるそうで、今日は女性の方が操作していました。


画像1
画像2
画像3

4年 学年発表 その2

遅くなりましたが、動画でもどうぞ。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
献立は、チキンレバーカツ ケチャップ煮 キャベツときゅうりのサラダ コッペパン りんごジャム 牛乳 でした。

チキンレバーカツは、にわとりのレバーが入っています。レバーは脂肪が少なく、たんぱく質が多いです。また、血をつくる鉄も多く含まれています。給食には年に1回だけ登場します。 

12日 児童集会

今日は、4年生の学年発表でした。群読や合唱、リコーダーの演奏を披露しました。学年の人数が多く、迫力ある発表でした。

発表後、校長先生からも褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより