避難所の閉鎖について
昨晩より本校音楽室において開設している避難所ですが、西淀川区役所からの指示で、本日9月7日(金)正午をもって閉鎖となりますので、お知らせいたします。
なお、避難所に関する件につきましては、西淀川区役所までお問い合わせください。
【お知らせ】 2018-09-07 18:03 up!
お話の会をしました
9月7日(金)、昨年度から本校に来ていただいている淀川区絵本読み聞かせサークル「おはなしポケット」さんに今回も来ていただき、「お話の会」を低・中・高学年ごとに実施していただきました。
絵本の読み聞かせでは、効果音も用いられた臨場感のある読み聞かせで、子ども達も本の世界に引き込まれていました。また、低学年ではパネルシアターもあって楽しく参加することができました。
「おはなしポケット」さん、朝早くからありがとうございました。
【お知らせ】 2018-09-07 18:03 up!
避難所の開設について
台風21号の影響により、今なお野里地域内においても停電が続いている場所があり、西淀川区役所より本校に避難所開設の依頼がありました。
9月6日(木)17時より本校音楽室を避難所として開設しますので、お知らせいたします。
なお、避難所に関する件につきましては、西淀川区役所までお問い合わせください。
【お知らせ】 2018-09-06 18:33 up!
5年 食育がありました
31日金曜日に、今年度2回目の食育の学習がありました。今回は、私たちの主食である「米」についての学習でした。
1学期に社会科の学習で米作りについて学習したことも思い出しながら、「お米にはどんな栄養があるのか?」や「ごはん食とパン食の違い」について学習しました。
普段何気なく口にしているお米。実は脂質や塩分が少なく、どんなおかずにも合わせやすいということに、改めて気づいた1時間となりました。
【お知らせ】 2018-09-06 18:33 up!
明日、9月4日(火)の対応について(お願い)
台風21号接近に伴い、明日9月4日(火)に「暴風警報」が発令された際の対応について下記の通りご配慮をお願いいたします。
○ 午前7時時点で大阪市に「暴風警報」が発令された場合、臨時休業
です。
○ 児童登校後に大阪市に「暴風警報」が発令された場合
授業を打ち切り、児童は集団下校します。児童が安全・安心して帰
宅できるよう早目のご対応をお願いします。
一例…昼間、学校からの電話に出れるようにしておく。
事前に集団下校になった際の対応を連絡帳等で担任まで知ら
せておく。 など
◎ 「暴風警報」が発令された場合、いきいき活動もお休みになり
ます。
◎ 本日、「非常災害時などの措置について」の手紙を再配付して
います。必ずお読みください。
【お知らせ】 2018-09-03 15:17 up!