6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

児童集会(放送委員会)

画像1 画像1
 毎月、児童集会で各委員会が活動の様子などを発表しています。今日は、放送委員会が発表をしました。放送室の様子などにみんな興味津々でした。

読書は楽しいな!

画像1 画像1 画像2 画像2
 二学期に新しく登場した、絵本コーナー。下校時に、お友達や兄弟を待ちながら読書する姿がよくみられます。絵本面白いなと言いながら、楽しそうに読んでいました。

1年生 食育を行っています

本日(10月12日)1年生で太子橋小学校栄養教諭の喜多先生による食育を行っています。テーマは「すききらいしないでたべよう」です。好き嫌いしないでバランスよく食べることが大切なことを学んでいます。またおいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝の手紙を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関掲示がハロウィンに。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の力作!玄関の掲示がハロウィンになりました。登下校が楽しくなりそうですね。

かかしができたよ

画像1 画像1
10月9日(火)
 お米がたわわに実り、稲穂が垂れ下がっています。すずめがこないようにかかしを作りました。5年生が運動会で踊った「エイサー」の衣装を着ています。苗を頂いた住吉大社に、先日かかしを奉納しました。同じように苗を頂いた沢山の小学校や幼稚園などが、実りに感謝し住吉大社の田んぼにかかしを飾っています。
 来週にはいよいよ稲刈りです。とても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

食生活だより

教育指導の計画

お知らせ

大宮西小安全マップ