放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。

中学生 職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(水)〜29日(木)、放出中学校2年生3名が《職場体験学習》を、本校で行いました。

 1日目のオリエンテーションのあと、正門付近のプランターの整備を手伝ったり、体育や生活、算数の授業をいっしょに体験したり、休み時間も子どもたちといっしょに行動しました。

 給食の時間も3名それぞれ違う教室で、子どもたちといろいろな話をしてふれあいました。授業以外にも学校での仕事はたくさんあることに、この職場体験で気づいたのではないでしょうか?

 3名の生徒の皆さん、2日間の体験学習 おつかれさまでした。

6年 プログラミング公開授業

画像1 画像1
 27日(火)、平成30年度「大阪市プログラミング教育推進事業」の公開授業を行いました。

 《速さの表し方を考えよう》の単元で、タブレットPCを使って、プリンターなどの機械の作業の速さを、数値にして比べたり、アニメーションで確認したりしました。子どもたちは、自分のタブレットPCの画面を、教室前面のスクリーンに映して、考えや意見を説明したりもしました。

 現在、90%の職業が、少なくとも基礎的なITスキルを必要としていると言われており、子どものころからその力を身につけていくことは大切だと思います。

1年 校外学習(秋みつけ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日(火)、延期になっていた1年の《校外学習(秋みつけ)》で、鶴見緑地公園に行きました。今日は天気もよく、あたたかく、気持ちよかったです。

 子どもたちは、いろいろな大きさのドングリをみつけたり、色とりどりの木の葉を集めたり、少し遅めの秋みつけですが、それでもいっぱいみつけることができ、自然のようすも観察できました。

 クラスごとに並んで歩き、電車の乗り降りは順序良く、電車内でも静かにできました。

日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(日)、《日曜参観》を行いました。1時間目、4〜6年生は講堂で情報モラル(インターネットやSNSについての正しい理解)について学習しました。

 2時間目、3年生はミニ学習発表会を、5年生はオータムコンサートを、6年生はミニ運動会をしました。たくさんの保護者のみなさまにご参観いただき、ありがとうございました。

 3時間目は、子どもたちのつくった作品を作品展鑑賞会という形で展示し、順路に沿って回って鑑賞しました。

 参観の後は、PTA主催の親子ドッジボールが行われ、保護者のみなさまや教職員も、子どもたちとドッジボールを楽しみました。

 午後も、講師の先生をお招きし、PTA主催の成人・人権講演会が開催され、「はやぶさ2や宇宙」について、動画やシミュレーターを使って楽しく学ぶことができました。

平成30年度 第2回学校協議会

 16日(金)午後7時より、図書室で《第2回 学校協議会》を開催しました。学校協議員6名、区役所より1名、教職員2名が出席しました。

 会長による開会のあいさつに続き、次の案件について協議されました。

(1) 平成30年度 「運営に関する計画・自己評価」(中間評価)について

  今年度の「運営に関する計画」の進捗状況と、教職員による中間
  評価について説明し、後半に向けての取組についてご意見をいた
  だきました。

(2) 「平成30年度 全国学力・学習状況調査」の結果について

  6年生を対象に、4月に実施された「全国学力・学習状況調査」
  の結果について説明し、分析から見えてきた本校の取組の成果・
  課題と、今後の取組について協議しました。

 その後の意見交換では、校内のネットワーク環境の改善や、災害時の対応、子どもたちと学校や家庭、地域とのつながりの大切さについて意見が出され、約1時間の協議を終えました。

 ご出席いただいた学校協議会委員の皆様、区役所の担当者様、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 第45回 入学式

学校評価

非常災害時の登校について