<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

緊急 臨時休業措置について

本日7時58分に発生しました地震を受けて、臨時休業措置とします。
 つきましては、生徒は3時限終了後、簡易な給食を喫食し、一斉に下校させます。
 なお、自宅の鍵を持っていない生徒や、配慮が必要な生徒については、学校で個別に対応いたします。(最大のめやすは、16時ごろとします。)
 今後も、余震が発生する恐れがありますので、安全に十分に配慮して過ごしていただきますようお願いいたします。
 明日は、通常通り、教育活動を行いと考えておりますので、ご理解ご協力賜りますようお願いいたします。

緊急 地震に対する対応について

 大きな地震が、7時58分に発生しました。
 登校している生徒、登校してきた生徒は、運動場で避難・待機していましたが、校舎等の安全の確認ができましたので、8時30分過ぎに担任の引率のもと、教室に入りました。
 運動場では、校長先生や生徒指導主事、学年主任の先生から、余震に備えて、落ち着いて行動することなどの話をしました。
 9時現在、授業を行っています。

一泊移住 解散

画像1 画像1
15時15分に解散しました。
ありがとうございました。

緊急 1年生の到着予定時刻のお知らせ

15時30分の到着予定でしたが、15時頃になりそうです。
学校到着後、体育館で終了式を行い、解散になります。

一泊移住 バス車内

5分前、左手に海遊館を右手にUSJが見えました。
車内では「明日行くところや」の声が。
明日からは期末テストの一週間前です。勉強してください。
今、大開から高速を降りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部

校長経営戦略支援予算関係