★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

交通安全活動で表彰

 9月21日(金)〜9月30日(日)は、秋の交通安全週間です。
 本校では、子どもたちの安全を守るため、交通安全教育にも力を入れています。また、地域の見守り隊の方々も、子どもたちが安全に登下校できるように尽力してくださっています。

 9月21日(金)、北区交通安全大会が大淀コミュニティセンターで開催されました。そこにおいて、このような交通安全活動が認められた本校が表彰されました。本校だけでなく、地域と一緒になって行ってきた活動が表彰されたことは、たいへん名誉なことです。日々、子どもたちの安全を見守ってくださっているみなさま、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目11 帰校式

画像1 画像1
 修学旅行を無事に終え、帰校しました。お家の方々も出迎えてくださる中、帰校式を行いました。
 1泊2日という短い期間でしたが、仲間とともに濃密な時間を過ごした子ども達は、人として大切なことをたくさん学びました。卒業まであと半年。学んだことをこれからの生活に生かせるようにしていきます。

修学旅行2日目10

 バス内でのピデオ鑑賞も終わりました。
 中国道を順調に走ってきて、いま池田出口を出たところです。これから阪神高速に乗りますが、渋滞しているようです。

修学旅行2日目9

 三木SAに到着しました。大阪まで、あともう少しです。
 渋滞等がなければ、あと1時間ほどで学校に到着します。乗り物酔いも少なく、みんな元気です。

修学旅行2日目8

画像1 画像1
 帰りのバスはDVDを見る子と眠る子とで、随分と静かです。

 福山SAで1回目のトイレ休憩を取りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

教育方針

学校運営の計画

学校協議会