6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

5年 バスケットボール出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
18日、5年生は、学級ごとにバスケットボール出前授業を行いました。中央区役所の事業で、スポーツ指導の専門家にゲストティーチャーとして来ていただきました。おもいっきり体を動かしながら、技術もしっかりと教えていただきました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日、学校保健委員会をおこないました。健康委員会が「どうして眠らなければいけないのか」についての発表をおこないました。眠ることで成長を助ける3つのホルモンが分泌され、骨や筋肉をのばしたり、細胞の数を増やして体を大きくしたり、おとなの体に近づける役割をしていることを発表しました。校医の先生からも、「小学生は遅くとも10時までに寝る必要があります。寝る前にスマートフォンなどのブルーライトを受けると、眠りにくくなります。」とお話がありました。

今日の給食は!

画像1 画像1
お正月の行事献立です。
お雑煮、ごまめ、れんこんのちらし寿司です。
お雑煮は、白味噌仕立ての関西風です。
みんな大喜びです。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日、3学期の始業式を迎え、久しぶりに児童の元気な声が学校内にあふれています。講堂での始業式では、校長先生から、「しっかり目標をもって行動しましょう。」とお話がありました。そのあと、児童代表から冬休みの思い出と3学期の抱負について発表がありました。

2月行事予定

2月行事予定表をUPしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式(教職員向け)
春季休業 7日まで 着任式
4/4 入学式前日準備(現1.5年生登校日)
入学式前日準備(新2年生・6年生登校日)
4/5 入学式(現1.5年生登校日)
入学式 安全点検(新2年生・6年生登校日)