【地域・アドプトリバー千代崎】池の改修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (花の文様の鑑賞石をいただきましたので、職員室横の廊下の水槽の中に入れております。水槽前面の左右の石です。一番下の写真は水槽内の向かって右側の石です。) 【交通安全】交通死亡事故多発警報![]() ![]() 2学期 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式終了後、読書感想文が入選した四人の児童に対する表彰状の授与が行われました。 ○学校長講話(要旨) ・2学期の4ヵ月でみなさんはずいぶん成長しました。とてもうれしく思います。 ・始業式で「いつも夢や目標をもって行動しよう」という話をしました。今月の全校朝会でも、2学期を振り返ってくださいと複数回、お話しました。全員で取り組む目標としては、運動会や秋のみのり発表会などにおいて、どの学年も一生懸命に取り組み、みんなの成長とともに目標を達成できたと思います。 ・今日、担任の先生から通知表をもらうと思います。頑張ったところや良いところがたくさん書かれていると思います。一人一人の目標についても、時間をかけて振り返り、おうちの方々とお話してください。 ・冬休みにしっかりとやってほしいことを二つ言います。一つ目は「冬休みのくらし・学習」を毎日、開くようにしてください。宿題の他に学習や健康、安全などの気をつけることが書かれています。毎日確認し、やり遂げましょう。 ・二つ目は、冬休み中に新しい年の目標を決めるということです。おうちの方々とも相談し、ずっと頑張れる目標を決めましょう。 ・来年1月7日(月)が3学期の始業式です。全員が元気な明るい笑顔で登校してほしいと思います。先生は正門でみんなが来るのを待っています。
|
|