暑中お見舞い申し上げます![]() ![]() ![]() ![]() 今朝〔7月31日(火)〕のラジオ体操〜最終日です
おはようございます。
今朝のラジオ体操最終日の風景です。今まででもっともたくさんの子どもたちが参加してくれました。明日から8月です。これからも早起きを継続し、元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。 猛暑の中、毎日、運営いただいた子ども会を始め、地域の皆様、保護者の皆様。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【大阪市立中央図書館】夏のしゅくだい おたすけ講座![]() ![]() ![]() ![]() ・日時 8月10日(金) 午後2〜3時(開場は1時30分) ・中央図書館5階 中会議室 ・対象 小学3年生から6年生の子どもと保護者(子どもだけの参加も可。 校区外ですので交通安全に注意してください) ・定員 20組(申込不要、当日先着順) ・内容 ◎自由研究のテーマのさがしかた ◎図書館のどの本棚を見ればいい? ◎検索機で上手に本をさがすコツは? ※上の写真が「夏のしゅくだい おたすけ講座」です。 今朝〔7月30日(月)〕のラジオ体操
おはようございます。
今朝のラジオ体操の風景です。今日もたくさんの子どもたちが元気に参加してくれました。いよいよ明日は最終日です。途中参加も全然大丈夫ですので、みなさん、早起きしましょう! 下の写真は5年生が学習園で育てているヘチマの花です。毎日、朝の時間にきれいな黄色い花を咲かせています。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|