5月22日 小林公園に行ったよ
生活科の学習で、小林公園に行きました。遊具で遊んだり、シロツメクサを摘んだり、虫捕りをしたり、1時間があっという間に過ぎてしまいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全指導
5月21日(月)に大正警察署の方に
よる交通安全指導を行いました。 低学年は横断歩道の渡り方など 正しい歩行の仕方、 中学年は正しい自転車の乗り方など 交通安全のルールを学習しました。 自転車安全利用の5つのルールです。 1.自転車は、車道が原則、歩道は 例外 2.車道は左側を通行 3.歩道は歩行者優先で、車道寄りを 徐行 4.安全ルールを守る ○二人乗り・併進の禁止 ○夜間はライトを点灯 ○交差点での信号遵守と一時停止・ 安全確認 5.子どもはヘルメットを着用 またご家庭でもお子さまと交通安全 について話し合ってみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪城公園 1,2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが通った時にちょうど噴水が出て「すごい、 見て見て。」 内堀のそばで「わぁ、大阪城が見えた。」「上に魚が のってる。」「しゃちほこっていうねんで。」「とら がおる。」と大人とは違った視点の会話が弾みます。 お弁当を食べた後は、遊具で遊びました。暑さと遊び 疲れて帰りの電車やバスで、うとうとしている子も いました。 1・2年 春の遠足行ってきます。
本日は延期になっていた1・2年の
春の遠足を決行いたします。 行き先は大阪城公園です。 出発 8時40分 帰校 14時20分 の予定です。 よろしくお願いいたします。 スポーツテスト
5月16日(木)
今週は全学年でスポーツテストを 実施しています。 5・6年生は50m走やソフトボール投げ等 8種目に取り組んでいます。 がんばれ!小林っ子!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|