☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練

7/25(水) 低学年のプール開放について

7/25(水)低学年のプール開放は、気温と水温の上昇を考慮して、短時間(30分程度)の開放を行います。
また、熱中症対策として、水分補給をプールサイドで行いますので、水筒を必ず持たせて登校してください。
ご家庭でのご判断で、参加をお考えください。
 

プール開放について

 
 暑い日が続いています。プール開放時には必ず水筒をもって参加するようにしてください。体調がすぐれないときは無理して参加しないようにしてください。
 天候が悪い場合だけでなく、気温や水温の上昇を考慮してプール開放を中止、または、短時間の開放にする場合もありますので、ご了承ください。
 また、学校の行き帰りにつきましても交通安全等気をつけるようお声がけください。

5年生 林間学習 焼き板づくり

画像1 画像1
みんな、きれいにするため、一所懸命に焼き板をこすっています。
この後の工程は、きれいになった焼き板に、それぞれが思い思いに模様を描きます。
どんな焼き板に仕上がるか楽しみです。

5年生 林間学習 飯盒炊爨

画像1 画像1
楽しく協力して作ることができました。

5年生 林間学習 下山

画像1 画像1
大きな怪我や事故もなく、無事に下山しました。
これから、飯盒炊爨を取組みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31