★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★  ★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★
TOP

今日の給食(4月13日)

今日の給食は、
豚肉のデミグラスソース
スープ
キャベツとピーマンのソテー
黒糖パン
牛乳  です。
デミグラスソースには、リンゴピューレとウスターソース、ケチャップが入っています。
画像1 画像1

竹(たけのこ)の観察(4月13日)

今日は2年生が竹林で、竹(たけのこ)の観察をしました。ぐんぐん育っている竹や、ひょっこり顔を出しているたけのこを身近で観察し、気づいたことをプリントに書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花がいっぱい(4月13日)

今年は桜の花が早く散りましたが、校内には管理作業員さんがお世話してくださっている花がたくさんあり、みんなの目を楽しませています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい給食(4月12日)

1年生の給食の様子です。
給食が始まって3日目、毎日、給食の時間が楽しみのようです。
今日の献立は、
鶏肉とじゃがいもの煮物
あつあげのしょうゆだれかけ
紅ざけそぼろ です。
今日は和風の献立で、紅ざけそぼろは、いりごまや青のり、調味料などでひと手間かけた手作りふりかけで、ご飯がよくすすみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ(竹?)成長中 (4月12日)

正門脇の竹林、4月から「たけのこ」が顔を出し始め(上の写真)、わずか1週間ほどでみるみる大きくなりました(下の写真)。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式