1月26日土曜授業の変更のお知らせ 1月23日

画像1 画像1
本日、児童には手紙を持たせましたが、下記の様に内容や日程を変更し、実施いたします。
急な変更になりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

*****************************************************

◆1月26日(土)土曜授業 

普段と同じように集団登校をさせてください。

持ち物 : 手提げ・連絡帳・筆記具・担任から指示のあったもの

2時間目から太陽班に分かれて、遊びめぐりの準備をします。

☆★☆保護者の参観はありません。★☆★

★児童の下校は11時40分ごろになります。

*****************************************************

◆1月28日(月)普段通りの授業日です。いつものように集団登校をしましょう。

1・2時間目に児童会主催の遊びめぐりをします。

〇〇〇保護者の方の参観が可能です。〇〇〇

〇〇〇必ず、徒歩で、保護者証をつけて来校ください。〇〇〇
   また、上履きを必ずお持ちください。

児童は終了後は普段の時間割で授業します。
1〜3年生は5時限目まで、4〜6年生は6時間目(クラブ)の後、下校します。

*****************************************************

今後の事態によっては、さらに変更となる場合がありますので、ご承知おきください。

耐寒かけ足最終日 1月22日

画像1 画像1
本日、かけ足最終日でした。
インフルエンザの猛威は、東中本小も御多分に洩れずではありますが、元気に走り続けた子供達を褒めたいと思います。
次は投力アップ週間、そして、縄跳び週間と体力向上の取り組みが続きます。

明日から6年1組学級休業 1月22日

5年1組に引き続き、6年1組でインフルエンザ等のかぜ様疾患による欠席者が増えてきましたので、6年1組を明日1月23日から25日の3日間を学級休業とさせていただきます。
集団登校で班長さんが不在の班が増えますが、互いに安全に気をつけて登校させてください。

なお、26日の土曜授業については、明日、改めてお手紙を配布いたします。

5年1組学級休業のお知らせ

5年1組でインフルエンザ等のかぜ様疾患による欠席者が増えました。
そこで、5年1組は明日の1月22日から24日までの3日間を学級休業とさせていただきます。
他のクラスでも、インフルエンザの連絡が入ってきています。皆様、それぞれに予防対策をお願いいたします。
また、疑わしい時は無理をしないで、体を休めてあげてください。

遊びめぐりに向けてその2 1月21日

画像1 画像1
今日は2時間目に具体的な話し合いを進めました。どんなルールにするか、役割はどんなものが必要で誰がするのかなど、低学年の子供達には少し難しい内容もありましたが、みんなで一生懸命話し合いを進めていました。
次は前日の金曜日の5、6時間目です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式