2月21日(木) 学習参観・懇談会 その1
今年度最後の学習参観・懇談会でした。この1年間のお子様の成長を感じられながらの参観になったのではないでしょうか。100名を超す保護者様にご来校いただき、子どもたちのやる気もさらにパワーアップしたようです。
1年 学級活動 「おもいでがいっぱいできたよ」はっぴょうかい 2年 生活 「ありがとうはっぴょうかい」 3年 国語 「理由を考えて書こう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(水)イロドリアザヤカ! 6年生
調理実習で「石焼き風ビビンパ」を作りました。フライパンで本格的なおいしいビビンパができました!野菜も海鮮もたっぷり入っていて彩りもとても鮮やかですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(火) バーシュウ小学校との交流会3 6年生
ふれあい遊びでは、日本のむかし遊びを一緒に楽しみました。さらに笑顔がいっぱいに!でもあっという間にお別れの時間になり、最後はみんなで玄関まで行ってお別れをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(火) バーシュウ小学校との交流会2 6年生
子どもたちも学校間でもプレゼント交換をしました。また、お互いに自己紹介をしながら手作りの名刺も交換しました。だんだんと打ち解けてきて笑顔が増えてきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(火) バーシュウ小学校との交流会1 6年生
中国の重慶にあるバーシュウ小学校の5・6年生20名が来校し、6年生と交流をしました。まずは、歓迎会です。両校、歌やリコーダーの発表をしました。バーシュウ小学校の皆さんからは、「春暁♪」と「さくら♪」を歌っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|