あいさつ週間
「おはようございます」朝のあいさつを互いにかわすことはコミュニケーションの第一歩。大人も子どもも同じですね。児童会運営委員会の子どもたちが、登校してくる児童を朝のあいさつでむかえる「あいさつ週間」を実施しました。
5年生出前授業(理科)
新1年生との交流
2月授業参観
平成30年度最後の授業参観を実施しました。多数の来校ありがとうございました。どの学年もこの1年間、みんなで学んだことを表現していました。
1年生 生活科 「できるようになったよ」 2年生 生活科「大きくなったよ ぼく、わたし」 3年生 国語・音楽 もちもちの木 他
2月授業参観
5年生 理科「もののとけ方」 6年生 音楽 合唱・合奏・群読 3学期もあと一か月ほどです。一人ひとりの成長を大切にして、取り組んでいます。それぞれ、新しい学年に向けた準備を行っています。 |