すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

12/18(火) 配付プリント

・給食献立表

ICT教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(月)

 すみれ小学校はパソコンやタブレットを活用するICT教育に力を入れています。
 今日は4年生が理科の授業でタブレットを使い自然観察をしていました。季節ごとの自然の変化を写真で記録しているそうです。
 このほかに社会科で調べ学習をしたり、体育で跳び箱の自分のフォームを確かめたり図画工作科では自分の写真を撮って自画像を描いたりしています。このほかにパソコン室でインターネットを使って調べ学習をしたり、調べたことをプレゼンにまとめ発表したりしています。
 これからもICT機器を活用し子どもたちの興味・関心を高めたり、理解を深めたりしていけるようにしていきたいと思います。

12/17(月) 配付プリント

本日の配付プリントはありません。

4年生相撲

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月14日(金)

 4年生が体育の授業で相撲に取り組んでいます。
 昔すみれ小学校校区に大阪大国技館があったことにちなんで、今年度からすみれ小学校で相撲に取り組んでいます。
 子どもたちは簡易のまわしを締め土俵マットのうえで力いっぱい相撲をとっていました。安全に配慮して投げ技なしの特別ルールで行っています。
 
 

12/14(金) 配付プリント

・薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」(6年生)
・すみれ
・「キッザニア甲子園ご招待」のお知らせ(家庭数)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31