TOP

わくわくグループ編成(5月14日)

3時間目に今年度のわくわくグループ編成を行いました。6年生を中心に、班の目標を話し合ったり、並び方の練習をしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年遠足(5月11日)

1・2年生が遠足で天王寺動物園に行きました。1・2年生のたてわりグループで動物園内をオリエンテーリングしたり、見学したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あべのハルカス見学(5月9日)

3年生が社会科学習の一環であべのハルカスの展望台へ行きました。出発前は曇り空で、大阪市の町の様子を観察することができるか心配でしたが、次第に晴れ間が出てきて、子どもたちは学習を深めることができたようです。指差す向こうに金塚小学校を見つけることもできました。
画像1 画像1

委員会活動(5月8日)

火曜日の6時間目は委員会活動またはクラブ活動の時間になっていますが、今日は委員会活動の日でした。健康委員会では、食育月間や保健強調週間に向けてポスター作りをしていました。熱心に作業に取り組んでいる4・5・6年生の姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の1日(5月7日)

連休中の穏やかな天気が、ずいぶん前のことのように感じられる雨の1日でした。子どもたちの遊ぶ姿が見られない運動場は、どこか寂しげに見えました。明日は晴れるといいな!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式