◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

2年遠足 海遊館到着

画像1 画像1
 

2年遠足 海遊館

画像1 画像1
いざ出発!

「いじめについて考える日」 5月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「いじめについて考える日」です。
 児童朝会では、「自分たちの生活をふりかえり、いじめのない環境を作っていくことの大切さ」について、校長先生よりお話していただきました。また、合わせて身近にいる困った人たちのことを知り、理解し行動することの大切さについても学びました。

教えてもらったよ(1年) 5月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、大阪市「学校教育ICT活用事業」先進的モデル校の指定を受け、学習の中でタブレットなどのICT機器をどのように効果的に活用できるかを研究しています。
 今日は、1年生が4年生にタブレットの使い方を教えてもらいました。運動場に出て、写真や動画を撮影したり、教室では撮った写真や動画の見方や保存の仕方を教えてもらいました。4年生ありがとう!

阿倍野小学校へ

画像1 画像1
楽しい時間は、すぐに過ぎてしまうものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
職員着任式
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 入学式準備(2・6年登校)
4/5 入学式