6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【3年】筆遣いが上達しています!

 今週、3年生は習字の学習をしました。初めて筆を握った頃に比べると、「とめ・はね・はらい」が上手にできるようになってきました。
画像1 画像1

【6年】平和のポスターを描こう

 6年生は図画工作の学習で平和のポスターを描いています。

 6年生らしく、絵の構成や色使いが大変工夫されています。「平和」という同じテーマでも、一人ひとりのイメージや表現の仕方が異なっているのが、興味深いです。

 運動会練習が続き、着替えや移動が多く、慌ただしい日もありますが、心を落ち着かせて丁寧に仕上げています。完成した絵はコンクールに出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】運動会の様子

 雨天の影響で、練習時間が決して十分ではありませんでしたが、組体操を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】運動会の様子

 力強いソーラン節を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】運動会の様子

 団体演技「好きやねん 阪南 夢TOWN」では、自分たちで演技の内容を考え、作り上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年生登校)
4/5 入学式