11月になりました。最終下校時刻は16時10分です。暗くなるのが早くなってきたので、気をつけましょう。

【5年】現役の新聞記者の方に話を聞きました

画像1 画像1
出前授業として、読売新聞の方に来ていただき、
色々なお話をしていただきました。

まずは記者体験から始まりました。
字解という作業です。
その後は、記者の仕事や取材の仕方、
新聞の書き方など
普段聞くことのない貴重なお話をしていただきました。
子どもたちもしっかり話を聞きながら
メモを取っていました。

あっという間の2時間でした。
読売新聞の記者の方ありがとうございました。

【5年】ほっとタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習で白玉団子を作りました。

白玉粉を練る作業では、なかなか一つのかたまりにならず、苦戦しているグループもありましたが、友だちと交代しながら練り上げていました。

できた白玉団子は、フルーツやあずきなどで盛り付け、紅茶や日本茶と一緒に美味しくいただきました。

自分たちで作業を分担して、手際よく調理している姿から、大きな成長を感じました。

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日(水) 6年生の子どもたちは、卒業遠足で「キッザニア甲子園」で様々な体験をしています。
いろいろな仕事の役割や楽しさを体験することを通して、コミュニケーション能力や社会性、マナーなど身につけてることをめあてに、体験活動をしています。

【5年】くねくね糸のこパズル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の学習では、電動糸のこぎりを使って、
パズルづくりをしています。
安全に気をつけながら、個性的な作品がたくさんできています。

木を切って、切った形から想像する絵をかいたり
絵をかいてから、形や組み合わせを工夫して切ったりしています。

出来上がったら、みんなで楽しくパズルしたいと思います。

【5年】プログラミング

プログラミング教育が、小学校で2020年度から
中学校では2021年度から始まります。

そこで、プログラミングとは何なのか。
まずは、「プログラミング」に慣れ親しむため、
文部科学省の『プログラミン』という子ども向けサイトを使って、
自分たちでプログラムを組んでいく学習を行なっています。

「すごい!それどうやったらできるの?」

という新しい発見がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年生登校)
4/5 入学式