☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

2年 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、地域の方のご厚意で2年生が「いもほり」をさせていただきました。
 土の中から大きないもが顔を出すと、子どもたちから大きな歓声が上がっていました。
 お土産にもらったいもを背負って帰ってきた子どもたちは、みな満足そうな笑顔でした。
 

児童集会 10.25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は、一方通行鬼ごっこでした。全たてわり班からサイコロを振って鬼グループを選び、島から島へ運動場を回ります。先生も鬼に加わり、とても白熱した鬼ごっこになりました。

5年国語授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5時間目に5年2組で国語科の授業研究が行われました。
 単元は『注文の多い料理店』です。
 料理店の戸に書かれた言葉の意味に気をつけて、二人の紳士の気持ちの移り変わりを読み取ることを中心に進められていきました。みんな音読がとても上手で、読み取ったことを3人グループで話し合いました。3人グループで話し合ったことをもとに、全体で交流することで、さらに二人の紳士の心情について理解が深まりました。
 放課後、講師先生を招いて、授業を題材として、教職員で研修会を行いました。

秋の遠足 1年・2年 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当も食べ終わり、遊具で元気に遊んでいます。大きなすべり台では、歓声をあげながら楽しんでいます。

秋の遠足 1年・2年 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の時間が始まりました。どのお弁当も、とってもおいしそうです。楽しくおしゃべりしながら食べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ・お願い