引き渡し訓練・防災学習へのご参加ありがとうございました。

まずはオリエンテーション

画像1 画像1
イングリッシュビレッジに到着しました。セミナールームに案内され、まずはオリエンテーションを受けています。

卒業遠足

画像1 画像1
1月31日,心配していたお天気も雨が降ることなく、万博記念公園に到着しました。太陽の塔が、みんなを迎えてくれました。

1月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、牛乳】でした。

じゃこ豆は、大豆にでんぷんをまぶして揚げ、ひじき、砂糖、こい口しょうゆを煮つめたものをかけて作ります。歯ごたえの楽しい献立です。
筑前煮には、ごぼう、れんこんが入っていて、自然とかむ回数の増える「かむかむ献立」でした。

1月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【食パン、豚肉と野菜のケチャップ煮、きゅうりとコーンのサラダ、桃のクラフティ、牛乳】でした。

桃のクラフティは、コーンフレークの土台に、卵、クリーム、砂糖、小麦粉、白桃で作った生地を流し込み、焼き物機で25分間焼いた手作りのデザートです。

重要 学級休業に関わるお知らせ

1月29日・火曜日 12時10分現在

・インフルエンザ及びカゼ様疾患に関しての新たな学級休業等の措置は出ていません。

◎全学年、通常通り学校生活を行っています。

・引き続き、手洗い・うがい等の予防につとめていただきますようお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31